本文へ移動

社長ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4月

2022-05-10
4月のブログが抜けました。
写真を撮って掲載するつもりでした。

桜満開、チューリップ満開、雪柳満開となりました。

連日プロ野球も開催されて、新人が活躍しています。
この調子で景気上向きといかないでしょうか?

弥生3月

2022-03-03
梅は咲いたか 桜はまだかいな
柳ャなよなよ風次第
山吹や浮気で 色ばっかり
しょんがいな
浅蜊とれたか 蛤ャまだかいな
鮑(あわび)くよくよ片想い
さざえは悋気(りんき)で角(つの)ばっかり
しょんがいな

弥生3月に入り、寒から暖へと風も少しはほっこりしてきました。
草木も芽吹いてきましたが、世界はきな臭い様子です。
争いは利害を越えて収まって欲しいと願っています。

弥生時代 紀元前4,5世紀より農耕社会に移り育てる事で文明が発達し、
社会的に階級や国家形成が発展し紛争も多くなってきました。
その一方助け合い、ボランティアも発達し、今の時代になっています。

皆仲良く,お互いを認め合う世の中で桜見と洒落てみたいものです。

節分

2022-02-03
節分は1年のうち、立春・立夏・立秋・立冬と、春夏秋冬の季節の始まる日の前日のことだそうです。

季節の変わり目には邪気が生じると考えられており、鬼を追い払い無病息災を願います。
コロナ、円高、物価上昇という鬼が増えてきて、家計にも蔓延防止法を発令しなければなりません。
今年の豆まきは、“鬼は外、福は内”とまた、国際的に“Out with demons, in with good luck”とも
叫びましょう。

コロナの巣ごもり、冬の巣ごもりから抜けて、暖かい春を待ち望みます。

明けましておめでとうございます

2022-01-06
毎年、工場の裏手より初日の出を拝みます。
今年は曇り空で待っていても雲は光っていますが、お日様は見ることができません。
諦めて日の出の方向にお祈りし、事務所へ戻りました。
もう一度確認しようと外に出ましたら、なんと雲の間にお日様が出て来ました。
今年の思いと、皆の無事をお祈りすることが出来ました。

チャンスは諦めないこと、そうすれば掴むことが出来る。
寅年は根や茎が生じ成長し始める状態とも言われているそうです。
寅年の「寅」という作りは、家の中で矢を両手で真っ直ぐに伸ばす様子を表している文字だそうです。

昨年、三重県のSDGsへの宣言も済み、本格的に実践いたします。
社員共々伝統を守り、良い物を創ってお客様に喜んでいただく。
背筋を伸ばして家具を作り続けます。

            日の出前
             日の出

師走

2021-12-02
12月の声を聞くと行動が小走りになるのは気のせいでしょうか
今年こそはと新年を迎えた気持ちはコロナに振り廻されました。

何苦楚と自分では頑張ったつもりでも、評価を頂くことは出来ず悪口雑言が
飛び込んできて袋叩きの状態です。
しかしこの頃は歳のせいか良く聞こえません。

一年を振り返り、これは正解・これは失敗と評価を付けようと思ってますが、
まだまだ青二才(頭が)か失敗が大半です。
でも失敗は成功の基といいますから、失敗ノートを作ろうと思います。
成功はほとんどGoodLuckで自分の力ではありません。
あと1ヶ月、成功ノートが埋まるように頑張ります。

おつかれさまでした。
TOPへ戻る