職人の心意気
職人の心意気
常に向上心を持って仕事をする。
山久木工は江戸の初期から今日に至るまで、家具をつくり続けています。
最近では、機械における作業も多くなってきていますが、やはり職人の手による製作が基本となっています。
この職人の技術は先人からの知恵とこだわり、そして職人の一人ひとりの日々の努力によって培われています。
山久木工では、家具を依頼されたお客様が何を求めているのかを把握し、正確かつ迅速にその身に付いた技術を使って喜んで頂ける家具を製作できる者が「一人前の家具職人」として認められています。
そして、一人前になっても常に向上心を持って仕事をする。
これが山久木工の心意気です。
~ 製作段階 ~
納品待ちの家具
カウンターになります
どのような形にも製作します
姿勢良く作業してます
丁寧にペーパーを掛けてます
計測は慎重に・・・
バッチリ収まりました✌
新入社員も頑張ってます
いつも心に・・・
社員全員で考えました
これでは家具は作れませんね・・
あともう少しで完成です