本文へ移動

社長ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

はやぶさ2号と冬至

2020-12-08
小惑星リュウグウよりはやぶさ2号が採集した大きな宝を持って帰って来ました。
多くの日本のその道で一番の中小企業の結集で偉業を成し遂げてます。
我が国の底力なのでしょう。
 
コロナで中小企業をなくしてはならないと思います。
夢の中にはロマンがあります。
人間の生成の鍵も持ち帰った宝箱より見つかると良いですね!
 
今年の冬至は12月21日です。
今年の冬至の日の出は6時57分 日の入りは16時47分です。
この日より日の出は2日に1分早くなり、日の入りも2日に1分遅くなり、日中が1日に1分
づつ長くなっていきます。
毎年冬至を過ぎると気持ちが高揚していくような気がします。
新しい年に向かって良い事があるように期待し、コロナに耐えれるのも周りの人々や、
社員・家族の助けがある事を感謝しつつ、まだまだ倍力を出して鉄腕アトムでがんばるぞ!
 
未来の宝は努力の積み重ねでしか手に入らない。
来年も又よろしく!!
 

凩の季節になりました

2020-11-06
11月に入り寒さを感じる季節となり、凩の吹く今日この頃です。
 
言葉の成りあいは本当に良く出来ていると思います。
こがらしは関東・近畿地区で風速8m/s以上、北から西北西の風の事だそうです。
几(机へん)に 木 と書いて「こがらし」、「木枯らし」木が枯れる時期
紅葉と黄葉は両方「こうよう」ですが、色変わりのさまが感じられます。
 
今、ニュースはアメリカ大統領選挙一色で、米国は熱気に溢れています。
バイデンさんが次期大統領に決まるようですが、私より2か月先輩なので
私もまだまだ頑張らねばと思っています。
 
一説にはコロナ対策で勝負が決まったように見えますが、またコロナが猛威を振るいそうです。
英語ではgo on rampant(猛威を振るう)というそうですが、木枯らしと共に吹き飛ばし
たいものです。
インフルエンザも流行りそうなので体力を保ち、マスク・三密・換気を守り、どうかお気を付け下さい。

秋らしい秋

2020-10-13
9月の暑さが過ぎ、10月8日には寒露を迎えました。
 
この頃になると、お米の収穫もたけなわで今年は日照りと雨の少なさで不作と思われてましたが、
やや不作で済み、ありがたい事です。
 
伊勢神宮様では、10月15日~17日に今年最初に収穫した稲穂「初穂」を天照大御神にお供えし、
感謝するお祭があります。
この前に市民こぞって伊勢まつりが例年ありますが、本年はコロナで中止になりました。
昨年も台風で中止になり、来年こそは賑やかにお祝いしたいものです。
例年、全国より踊りの皆様がお見えになり市民との交流も盛んに行われます。
 
一人一人が互いに思いやり、明るい豊かな社会が世界に広がりますように・・

赤い花なら曼珠沙華

2020-09-18
秋のお彼岸が近づいて来ました。
今年は9月19日より9月25日で中日は秋分の日22日になります。
 
この時期に真っ赤な曼珠沙華が煌びやかに咲き誇ります。
お供えには「おはぎ」ですが、喉に詰まらないようにして下さい。
 
現世は此岸(しがん)ご先祖は彼岸にと分かれているそうですが、この期間は彼岸と此岸が通じやすくなり、ご先祖の冥福を祈ると共に自らも迷いにない彼岸に到達できるように願うようになっています。
迷いの多い世の中「般若波羅蜜多」はパラミーター「完成・成就」と言う意味だそうですが、何事も計画・目標を立てて「パラミーター」出来るように頑張ります。

中秋の名月

2020-09-04
処暑も過ぎ9月に入りましたが、暑さはまだまだ続いています。
コロナ・熱中症と対策に追われています。
虫の囁きもセミから鈴虫に変わりつつあり、風情を楽しむ季節になってきましたが、強烈な台風も近づき、
皆様と共に万全の対策を取りましょう。
 
中秋の名月と言われるのは、旧暦の8月15日に出る月を指しますが、今年は9月ではなく10月1日です。
ただし、新暦と旧暦の差があり、満月になるのは10月2日だそうです。
やはり、昔からの言い習わしで10月1日にお月見を用意いたします。
お願いは コロナ終息 でしょうか・・・
 
コロナに負けず熱中症に負けず、台風・大雨に負けず万全の準備で頑張ります!
 玄関前に消毒ジェルスタンドを設置しました      (自社製作品です)
    来社の際は、手指の消毒をお願い致します
TOPへ戻る